Webエンジニア

仕事内容

【職務概要】
  • AI機能を盛り込んだWebサービスの開発

【職務詳細】
  • Webサービスの開発
  • Webサービスのフロント設計
  • AI機能とWebサービスの連携開発

【開発環境・技術】
  • (必須)HTML/CSS
  • (必須)JavaScript
  • React
  • TypeScript
  • Flask
  • Firebase
  • GCP(一部、AWS/Azure)

応募条件

【必須】
  • Webシステムの開発経験 (1年以上)
  • React の開発経験

【尚可】
  • フロントのデザインに関する知識・経験
  • フロントのUI/UX設計
  • AI技術に関する知識、AI技術を活用したWebサービスの開発経験
  • クラウドサービス(AWS、GCP)の設計、利用経験

開発環境

言語
  • AIフレームワーク:PyTorch
  • フロント:React
  • サーバーサイド:Flask、Django、FastAPI(Python)
  • モバイル:Flutter
  • IaaS:GCP、AWS、Azure ※GCP利用歓迎
その他・ツール
  • UI・UX:Figma
  • ソースコード管理:GitHub
  • タスク管理:Notion
  • コミュニケーション:Slack
  • ドキュメント・データ管理:Google Workspace


勤務条件

雇用形態 正社員
やりがい ・最先端のAI技術を活用したサービス提供、開発に携われる
・伸び盛りのサービス 「SmartCounter」の機能拡充、市場開拓に携われる
・JDLA E資格認定講座提供企業の中で、AIの学びと活用を両立できる
就業時間 10:00 - 19:00(月-金) 休憩1時間
勤務地 [本社]     〒164-0001 東京都中野区中野三丁目36番12号 中野駅前ビル 5階
[新宿オフィス] 〒164-0023 東京都新宿区西新宿一丁目4番11号 全研プラザ(SPACES新宿)
契約期間 無期限
試用期間 3ヶ月
休日休暇 完全週休2日制(土日・祝祭日)
年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、その他特別休暇など
福利厚生 JDLA E資格講座受講無料
通勤手当交通費支給、徒歩通勤者の住宅手当
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)


関係者実績

  アクセンチュア、伊藤忠商事G、ソフトバンク、日本マイクロソフト、ヤフー、リクルート
  新卒採用(一橋大学大学院、早稲田大学)
  インターン(慶応義塾大学、中央大学、東京大学、東京理科大学、早稲田大学、立命館大学)


応募方法

  履歴書・職務経歴書を添付して下記のフォームにてご送付下さい。
  書類選考のうえ、後日当社より面接日等の詳細をご連絡いたします。


応募フォーム

    応募職種 必須

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    住所

    電話番号

    現在のお勤め先(学生の方は学校名)

    履歴書 必須

    その他・質問等

     


    ※送信ボタン押下後、3~4秒で送信が完了します。
     完了まで時間がかかりますが、そのままお待ちください。