Jリーグ 国立競技場における「YBCルヴァンカップ決勝戦」にて、「SmartCounter -スマカチ-」を用いてグッズ販売店における行動分析、待ち時間分析を実施しました。

 デロイト トーマツ ディープスクエア株式会社は、2025年11月1日に国立競技場で開催された「YBCルヴァンカップ決勝戦」において、スタジアム内グッズ販売店の運営改善を目的とした実証分析を実施いたしました。本取り組みでは、弊社のAI映像解析サービス「SmartCounter -スマカチ-」を活用し、グッズ販売店来場者の滞在行動・属性推定・待ち行列状況などを可視化することで、待ち時間削減と売上向上につながるデータドリブンな運営改善サイクルの構築を支援いたしました。

■ SmartCounter -スマカチ- で実施した分析内容
・グッズ販売店前における混雑状況・待ち時間のリアルタイム可視化
・来場者の属性(性別・年代層・ファン層など)と感心商品の分析
・購買者属性情報と購買データの相関分析による販売傾向の可視化

■ 導入効果
A. 待ち時間削減の効果
 ・混雑状況がリアルタイムで把握でき、待ち時間の案内が可能に
 ・ボトルネック工程を特定し、ピーク時対応力を向上

B. 売上向上につながる効果
 ・属性 × 行動分析により、人気商品/購買障壁を可視化
 ・購買離脱の要因を特定し、販売施策へ反映可能に


 

デロイト トーマツ ディープスクエア株式会社は、今後もSmartCounterをはじめとするAIソリューションの社会実装を通じて、「データにもとづく現場改善」の新たなスタンダード構築を目指してまいります。


 

サービス詳細
SmartCounter -スマカチ-
https://smart-counter.jp/

お問い合わせ
デロイト トーマツ ディープスクエア株式会社
〒100-8363 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
Email: jpdtds_info@tohmatsu.co.jp